総数117件 前の18件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 →次の18件へ
庭造りが趣味のご夫婦の庭ですが、アクセントがないのが悩みだとのことでご相談いただきました。弊社の手持ちの水鉢をお勧めしました。
`08年10月完工(吹田市)実質工期:1日
従前は錆砂利敷きでしたが、お母様が歩きやすいようにと、アプローチの和の雰囲気をバリューアップするために鉄平石のあられこぼし張りにしました。アクセントとして、延べ石、挽臼、差し瓦、役物瓦を入れています。
`09年12月完工(吹田市)実質工期:4日
`08年10月完工(吹田市)実質工期:1日
既存のタマリュウの一部が枯れ、土が流れるとのことでした。
'09年9月完工(茨木市)実質工期:半日
雑木が生い茂り過ぎたための樹木撤去に際し、木樹脂性の塀の設置を提案しました。将来的には菜園を計画しており、塀際に植栽桝を設けることを前提に、塀の下部をブロック積みにしました。
`10年11月完工(吹田市)実質工期:4日
土の重量や乾燥、風による飛散や流亡に注意を…
大面積で緑化をする場合、一番問題になるのが土壌の重量です。
また、一般の地盤と環境が異なるため、土壌が乾燥しやすかったり、乾燥した土壌が強風で飛散したりします。また、土壌が流亡した際排水溝を塞いだりして下階に影響をもたらしたりします。
また植栽も乾燥に強い樹種を選択するなどの配慮が必要となります。
グレードの高いマンションで各戸の玄関正面にこの様なベランダがあります。日当たりが悪いため植物の寮は最小限にしました。
`17年6月施工(高石市内)実質工期:半日×2
水道が無いため、植栽への水遣りが最小限であること、ローコストで仕上げること、この2点が最大課題でした。手摺にアクセントをつけるため、メインはハンドメイドの木柵を使用、サイドはホームセンターのラチスを白色塗装。
`02年12月完工(箕面市) 実質工期:2日
大和ハウスのモデルハウスのルーフトップガーデン(屋上庭園)です。イギリス産のコッツウォルドストーンを積み、軽量土を入れて植栽しました。
`04年4月完工(堺市北区)実質工期:4日
他にも様々なベランダガーデン、屋上ガーデン、屋上遊戯広場の提案をしてきました。
大和ハウスのベランダガーデンで水道が無いため、植木鉢を置くだけにし、
背景となる手摺に板塀とラチスを取付け、ガーデンパラソルとチーク家具を配しました。
`04年4月完工(堺市北区)実質工期:2日
老人ホームの食堂前の、日光浴と談話のためのベランダガーデンです。大型の電動式のオーニングを取付けました。
`14年5月完工(堺市南区内)実質工期:2日
高齢化、核家族化社会が進行すると共に、かつてはガーデンライフを楽しんだお宅も、高齢者世帯になると維持管理が難しいようです。だからと言って、樹木を全て伐採するのではなく、かつての家族の思い出であったり、故人が好きだった樹木等、形を緩やかに変えながら庭を維持することを提案します。庭好きな人程、お年を召しても四季を通して庭仕事が気になるようです。和風庭園の場合、飛石が歩行の障害になるようです。
`18年4月完工(豊中市内)実質工期:7日
高台の住宅地のRCボックスガレージ上の前庭のリフォーム事例
育ち過ぎた高生垣を撤去して欲しいとのリクエストに塩ビ製の大津垣で区切った。約150年前の中国製のアンティーク水鉢を据え、睡蓮を愛でるに庭にしました。
`12年1月完工(吹田市)実質工期3日
鉄筋コンクリート造のお宅で二階の玄関でご主人が趣味でメダカを飼われていました。水勾配が悪く狭いためリフォームしたいとリクエストでした。植栽桝がありましたが、隣地境界までまだ余裕があるため、植栽桝を撤去し玄関前のポーチを広げ、高生垣を撤去し木樹脂製の塀を設置しました。土間も錆御影の石張りにしました。
`08年11月完工(吹田市)実質工期:20日
庭が見易く、かつ建物への湿気を防ぐ様に砂利で埋め戻しました。背景には樹脂製の縦編みの大津垣(虎竹)、既存の織部燈籠の位置と角度を変え、防草シートを敷いた上から白河砂を敷き、背景にカイドウを植えました。
`14年4月完工(豊中市内)実質工期:2日
玄関より…六方石がアクセントに
`15年12月完工(豊中市内)実質工期:1日
幼稚園園庭への砂場造作依頼。天端木枠には水に強い栂材、粘り強い木質なのでささくれ立つことも少ないため採用。近年、大きな断面の材の入手も困難になり、白木の美しさを活かした仕上げとしました。
`09年8月完工(住之江区)実質工期:6日