TEL 直通TEL
MENU
高齢化、核家族化社会が進行すると共に、かつてはガーデンライフを楽しんだお宅も、高齢者世帯になると維持管理が難しいようです。だからと言って、樹木を全て伐採するのではなく、かつての家族の思い出であったり、故人が好きだった樹木等、形を緩やかに変えながら庭を維持することを提案します。庭好きな人程、お年を召しても四季を通して庭仕事が気になるようです。和風庭園の場合、飛石が歩行の障害になるようです。 `18年4月完工(豊中市内)実質工期:7日
Before
植栽下は防草シート+化粧砂利敷き
飛石撤去+掘削
庭園部分の植栽アクリル板仕切り
側庭植栽スペースレンガ見切り
下地用ワイヤーメッシュ敷き
下地コンクリート打設
ジャミ種石塗り付け凝固遅延剤噴霧
After
表面が固まる前に養生剥がし
表面セメント洗い流し
洗出し完了
HOME > 造園 : 庭じまい > 庭終い ステップ1(通路の改善、植栽スペースの限定)
高齢化、核家族化社会が進行すると共に、かつてはガーデンライフを楽しんだお宅も、高齢者世帯になると維持管理が難しいようです。だからと言って、樹木を全て伐採するのではなく、かつての家族の思い出であったり、故人が好きだった樹木等、形を緩やかに変えながら庭を維持することを提案します。庭好きな人程、お年を召しても四季を通して庭仕事が気になるようです。和風庭園の場合、飛石が歩行の障害になるようです。
`18年4月完工(豊中市内)実質工期:7日