総数123件 前の18件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 →次の15件へ
玄関の引違戸をカバー工法で片開ドアに入れ替えるに伴い、開いた玄関ドアが内開きの外構扉に当たり出入り困難になるため、化粧ブロック門柱と外構門扉を外開きにリフォームしました。
`19年10月完工(東大阪市西石切)実質工期:9日
弊社が携わった小工事から…
階段の増設やスロープの新設、エクステリア金物の交換などの施工事例を順次掲載して行きます。
内装リフォームを機に10年先を見越しての福祉外構リフォーム。建売住宅を購入されましたが、限られアプローチスペースに、当時の流行である風格ある角型門柱、門扉、階段、植栽桝+門冠り植栽と所狭しと配置。階段の蹴上、踏面寸法はバラバラ…タイルも当時の流行か、光沢のある施釉タイルを使っているため、滑りやすく危険でした。
`18年6月完工(堺市中区内) 実質工期:10日
堺市中区の外構介護リフォーム、玄関から道路まで1mの直階段からの介護リフォーム
従前の玄関扉をカバー工法で勝手の入替え、(親扉右吊元→左吊元)玄関右脇の植栽桝を撤去し緩やかな階段を設け、転落防止、歩行補助の手摺りを取付。
`18年7月完工(堺市中区)実質工期:6日
東大阪市のバリアフリーの美容院さんの外構&サイン工事です。
このお店: HAIR MODE a・shu >>
`14年3月完工(東大阪市内)実質工期:7日
弊社が前庭部分の設計協力をし、ノットコーポレーションが全体のデザインをまとめました。ライティングはLEM空間工房の長町氏が担当しました。
`10年3月完工(尼崎市)実質工期:14日
建設関係の方の自宅兼事業所で、事業の拡張に伴って駐車スペースの拡張と、倉庫の利用効率の増進のための外構リフォームです。
門前に広い駐車スペースのあるお宅です。
ファサード
従前の土留が不完全で土の流亡が激しいために土留のリフォームを行いました。
建築家設計の外構デザインの施工を担当しました。
門柱には穴明きレンガを積みましたが、門扉は既製品ではなく、ステンレス製のものをオーダー製作しました。
建築家のこだわりで、門扉支柱を立てずに、肘つぼ金物を埋め込みたい…とリクエストがあったため、目立たないように厚手のフラットバーをレンガの目地に入れ強度を確保しています。
ガーデナーのグリーンスタジオオリーヴの竹中氏とのコラボレーション作品。(植栽計画は竹中氏)
ゲート
舗装ディティール
`05年7月完工(箕面市) 実質工期:30日
堺の臨海工業地帯にある工場の、従業員用のオートバイ駐車場
緑地帯の中に作ったため、芝生に保護用のゴムマット敷き。
`17年7月完工(堺市 太陽日酸グループ)実質工期:12日
建物の耐震改修に伴う外構リフォームです。
耐震補強の為、下した屋根瓦が一度葺き替えたもので塀として利用しました。以前、訪れた韓国の民俗村で葺き替え用のストック瓦を、立ち入り禁止区域の境に仮積みしているのを観て、瓦積みの塀のヒントを得たものです。
`11年11月完工(茨木市)実質工期:30日
敷地内の菜園の一部を来客用駐車スペースに…
`17年10月完工(堺市市西区内) 実質工期:5日