里山整備ワークショップ

里山整備ワークショップ

ガーデンキュレーターキャンプとして、横浜の追分市民の森で、森を守る会のメンバーさんと一緒に、里山整備の研修に参加しました。

ウォークスールと言う形で、メンバーが歩きながら、林の見え方、改善方法を考えながら、打合せをします。

その日の整備内容、作業方針を確認します。

沼の浚渫は夏の作業に先送りします。

伐採した枝葉を集めます。

ベテランガーデナーが揃うため、作業はスムーズに…

作業終了…女性が多いのが特徴です。

豚汁の炊き出しをしてくれました。

文字通り同じ釜の飯を食いながら、名刺交換、情報交換など、メンバーどうしで談笑…

HOME > こだわりの外構工事 : あーてっく日記<外構編> > 里山整備ワークショップ