TEL 直通TEL
MENU
ニュータウンの高低差のある敷地の門周りを撤去して駐車スペースを増設。緑道に接した高台部分に門周りを移設しました。 `98年8月完工(吹田市)実質工期:40日
プレゼンテーション 平面図
門周りイメージスケッチ
ガレージイメージスケッチ
Before&After Before
Before
After
解体から仮設土留 植木、石積みの順で撤去します。
仮設H鋼を打ち込める様に穴を掘ります。
埋め戻ししランマで締め固めます。
H鋼の間に横矢板
雨季は雨養生に注意
H鋼に鉄筋、セパ金物溶接
配筋と底盤コンクリート D13を縦横200mmピッチでW配筋
カーポートの柱部は事前に箱抜き
底盤コンクリート打設
型枠とサポート 生コン打設時に大きな圧力が生じるため、サポートを計画的に
底盤には事前に引っかかりを
サポート状況
コンクリート打設〜脱型 ポンプ車で生コンを圧送
ハンマーで叩き生コンを締める
バイブレーターで生コン締め
5日生コン養生
型枠バラシ
石積みとの隙間を補修
犬走り土間 掘削
土留ブロックの設置
犬走り土間にも割れ防止の金網
ガレージ土間 マンホールを設定高さに
伸縮目地で割れ防止
生コン打設
アプローチ周り 施工中も家のセキュリティー確保
樋排水の迂回と溝肩にブロック
アクセントの石張り
手摺の高さチェック
洗い出し土間の施工
種石は金華の3分:4分=1:1
雑工事・付帯工事 既存利用の鉄部を塗装
最後に溝掃除
ミゾブタを曲げて調整し設置
HOME > 外構・エクステリア施工例 : 計画〜施工 > 外構計画〜施工 RC擁壁と外構リフォーム
ニュータウンの高低差のある敷地の門周りを撤去して駐車スペースを増設。緑道に接した高台部分に門周りを移設しました。
`98年8月完工(吹田市)実質工期:40日