TEL 直通TEL
MENU
堺市中区の外構介護リフォーム、玄関から道路まで1mの直階段からの介護リフォーム 従前の玄関扉をカバー工法で勝手の入替え、(親扉右吊元→左吊元)玄関右脇の植栽桝を撤去し緩やかな階段を設け、転落防止、歩行補助の手摺りを取付。 `18年7月完工(堺市中区)実質工期:6日
撤去工事 右門柱の撤去
植栽、植栽桝撤去
植栽桝撤去をすると従前の土間が…
玄関扉 カバー工法で勝手入替え 従前:親扉右吊元
施工:親扉左吊元
解体直後、階段にする予定をスロープへの変更を提案。実際の勾配がイメージできる時点で、将来的に車いす利用となる事も想定しスロープへの変更、モルタルの刷毛引きで仕上げにしました。
カバー工法:横枠
沓摺り
玄関内タイルチリの確認
スロープの施工 ブロック下地
手摺の取付
歩行面モルタル刷毛引き仕上げ
スロープ歩行補助手摺 手摺は遮断機式(マツ六社製)を採用。
玄関扉前部分は遮断機式 介護形態の変更や、大型家財の搬入出にも対応可能です。
段差昇降縦手摺
HOME > 外構・エクステリア施工例 : 介護福祉・バリアフリー > 玄関扉入替えと横入りスロープ 介護リフォーム(堺市中区)
堺市中区の外構介護リフォーム、玄関から道路まで1mの直階段からの介護リフォーム
従前の玄関扉をカバー工法で勝手の入替え、(親扉右吊元→左吊元)玄関右脇の植栽桝を撤去し緩やかな階段を設け、転落防止、歩行補助の手摺りを取付。
`18年7月完工(堺市中区)実質工期:6日